筋筋膜性疼痛症候群・トリガーポイント施術 ラムサグループ

「人智の行き着く先」

無人飛行機によるピンポイント攻撃に違和感を感じていたが、今朝の毎日新聞の記事には驚くと共に、自分の時代遅れを改めて思い知らされた。
なんと、米国などでは殺人ロボット兵器の研究開発がされているというのである。その記事を抜き書きしてみる。
 
・米国などが研究開発する「殺人ロボット兵器」について、国連人権理事のクリストフ・ヘインズ氏は三十日「ロボットに生死決定の権限を持たせるべきでない」として研究開発の一時停止を求める報告書を初めて提出した。
 
・殺人ロボット兵器は、頭脳にあたる組み込みコンピューターや、感覚器にあたる各種センサー装置を装備。人間などの標的を自動的に攻撃・殺傷する「自己完結型」への進化が懸念される。
 
・米国がアフガニスタンなどで使用する無人機は人が遠隔操作しているが、「殺人ロボット兵器」は人の関わる度合いが無人機に比べ圧倒的に低くなる。
 
・報告は「ロボットに生死決定の権限を与えるべきでない・・・」とし、各国に研究開発の一時停止を求め、国際社会が明確な政策を作るためにハイレベル委員会を設置することを推奨した。
 
無人機の遠隔操作による攻撃もさることながら、殺人ロボットまで考えるとは、改めて人智の行き着く先が思いやられる。
 
私のイメージにあるロボットは、福島原発事故で放射能の危険から調査員を守る為に用いられるロボットなど、素晴らしい文明の利器であり、ロボット製作では、安川電機など日本のメーカーが世界をリードしているという明るい印象ばかりであったが、この記事で頭から水を掛けられた思いである。
 
なお、この記事によれば、導入を計画している国は、米国のほか英国、イスラエル、韓国、ロシア、中国などと言われているとのことである。
 
不勉強な私には分からないことばかりだが、先頃からインターネットを悪用しての他人なりすまし犯罪、北朝鮮、中国によるサイバー攻撃、ヘッジファンドによる金融市場攪乱などに驚かされている。
 
他方、一%の富裕層と九九%の貧困層で構成される差別化社会はアメリカだけのものかと思っていたら、十三億の中国でも、一握りの共産党党員のみが経済成長の成果を享受しているとか。
 
人類が追い求めてきた文明とは、すべての人々が豊かで平和な暮らしのできる世界ではなかったのか。未来のないこの歳になってこんな思いをするとは・・・。
 
(平成二十五年六月一日)
 

ramtha / 2013年10月31日